返信通知を受信するにはログインしてください
龍・漢詩文のころ茶碗です。 ちょっと変わった龍の描きかたで、中央に紋章のようなものもあります。 漢詩は、唐時代の政治家・詩人の「幽州夜飲」の五言詩が、書かれています。 涼風吹夜雨 蕭瑟動寒林 正有高堂宴 能忘遲暮心 軍中宜劍舞 寒上重笳音 不作邊城將 誰知恩遇深 寒い風と雨の中での、幽州都督に新しく任命された祝いの席での剣舞や葦笛の宴の情景と、自分の処遇について皇帝への複雑な気持ちを表しているとのこと。 楽しい宴なのかは難しいところですがお酒の席の詩ですし、日本酒などに向く大きさかと思います。 経年なりの細かいスレや細かい窯傷、黒点などはありますが、全体的に状態は良く、割れや欠けはありません。 全体的に黄色味がかった焼き上がりです。 状態の詳細は写真をご確認ください。 ------- この商品は、タイムセール商品です。 出品された1/19(日)の約1週間後、売れていなければもう少し安い開始価格でYahoo!オークションでの販売に切り替わります。 他に買う人がいないと思えば、Yahoo!オークションでの購入を狙ってみるのもいいと思います。 ただ、値段も釣り上がる可能性もありますし、通常の送料がかかりますので、ご了承ください。 -------
薬堂
日本の江戸から昭和初期にかけての、陶磁器、ガラス、薬のパッケージなどを中心に出品しています。 東京/有楽町の大江戸骨董市にもほぼ毎回出店しています。
古物商許可証:東京都公安委員会 第305492117689号